コラム
ソメイヨシノ
2017/3/28 考える知識
もうすぐ桜の季節ですね。桜といえばやはりソメイヨシノですが、この世のすべてのソメイヨシノが「クローン」、つまり全く同じ遺伝子組成であることはご存知ですか?
実は植物においてクローンというのは珍しくありません。私たちが普段食べているジャガイモや果物だって、ほとんどが種芋や接ぎ木で生まれたクローンなのですから。
さて、そのソメイヨシノですが、受粉して種子を作り子孫を残すことができません。人工交配で作られたソメイヨシノという種のすぐれた形質を残すためにも、人の手で接ぎ木や挿し木などの方法で増やしているのです。ソメイヨシノの“どこかはかない美しさ”は、自然と人間との共存に支えられたものなのです。お花見などで見かけたら、無暗に枝を折ったりせず大事にしてあげてくださいね。