コラム
「皆既月食」
2015/4/1 考える知識
去年の10月にあった皆既月食は、皆さんまだ記憶に新しいと思います。今月の4日にもまた皆既月食があるのはご存知ですか?
ところで、月食ってそもそも何でしょう?
前回のコラムでお話しした通り、月は太陽の光を反射して輝いて見えます。ところが、ときどき地球の影に月が入り込み、太陽の光が遮られ、月が不自然に欠けて見えることがあります。これが月食です。月食には、一部だけ影になる部分月食と、前回・今回のように全部が影になる時間帯がある皆既月食とがあります。
今回の月食は19時15分頃から月が欠け始め、20時54分頃には月が完全に影になる見込みです。その後およそ12分間皆既状態が続き21時6分頃から元に戻り始め、22時45分頃には月食が終わってしまいます。この貴重な天体ショーを見逃す手はありません。是非、お家の方やお友達と一緒に観察してみてください。