コラム

クモの糸

2019/12/9 考える知識

歩いていたら何かが千切れるような感触がして、気がついたらクモの巣に引っ掛かっていた……なんて経験はありませんか? 急いでいるとき顏や髪にクモの糸がつくとなかなか取れずにイライラしますが、実はこのクモの糸がすごい可能性を秘めた素材であると皆さんご存知でしょうか。

なんと強度は鋼鉄の約5倍、伸縮率はナイロンの約2倍もあり、計算上は、鉛筆ほどの太さの糸でクモの巣を作ればジャンボジェット機ですら捕まえられます。しかも鋼鉄よりもずっと軽く、300度の熱にも耐えられ、紫外線にも強いなど、まさに夢の繊維です。

 クモは縄張り争いや共食いなどが起こりやすいため養殖が難しく、長らく大量生産ができないとされてきましたが、近年はバイオ技術により人工的にクモの糸を作り出すことに成功し、宇宙服や飛行機、人工血管への利用など、様々な分野での実用化が期待されています。

 それを知ると、クモが巣を張る姿も応援したくなる……かも!?

一覧へ戻る